• TOP
  • 新着情報
  • クラウドファンディングとは?活用方法と注意点もご紹介

クラウドファンディングとは?活用方法と注意点もご紹介

テレビやインターネット記事などで見かける機会も多くなった「クラウドファンディング」ですが、事業資金の調達方法として活用されている中小企業や個人事業主はまだ決して多いとは言えません。

実はチャレンジする場面以外でも利用できるこの資金調達方法を、注意点や活用方法を含めて解説します。

ネット上で出資者を募るのが「クラウドファンディング」

クラウドファンディングをとても簡単に説明すれば「ネット上で出資者を募る資金調達方法」となります。多くは専門サイトを通じプロジェトクトを紹介し、出資を考える個人に対してアピールを行い賛同者を募集することになります。

クラウドファンディングは大きく分けて3種類

クラウドファンディングは大きく分けて3種類です。

  • 購入型
  • 投資型
  • 寄付型

クラウドファンディングを大きく分けると上記した3種類となります。クラウドファンディングと聞くと多くの方は、魅力を感じる商品やサービスに対して出資し、対価としてその商品を受け取ったりサービスを受けるとイメージするかも知れませんが、それは「購入型」のクラウドファンディングになります。

「投資型」は企業に対して出資し、その出資額に応じて利息や配当という形で現金を受け取ることになります。「寄付型」は名前の通りであり目立ったリターンは得られませんが、プロジェクトの意義などに賛同した方が出資を行います。

「All-in」と「All-or-Nothing」

プロジェクトの目標額にかかわらず出資された資金を受け取るのが「All-in」と言われる方式であり、目標額に届かなかった場合は返金を行うのが「All-or-Nothing」です。

こう聞くと「All-in」の方が良さそうに思われるかも知れませんが、たとえ集まった資金が少なくともプロジェクト実行しなくてはならないという点には注意が必要です。

クラウドファンディングの活用方法

中小企業が資金調達にクラウドファンディングを利用する場合、社会貢献目的であることの多い「寄付型」以外が選択肢になるのではないでしょうか?「購入型・投資型」を利用したファクタリングの活用方法を幾つかご紹介します。

開業資金

銀行から融資で開業資金を得ようとした場合、審査に通過するのは容易ではありません。日本政策金融公庫を利用するという選択肢もありますが、出資者が多く集められそうであれば、購入型・投資型のファクタリングは有効な選択肢となります。

今までにないアイデアの実現

融資を受ける際には事業計画書などが必要になることも多く、事業が成功する確率が高いと判断されなくては融資の審査通過はあまり期待できません。

しかしファクタリングであれば融資の審査通過が難しいかも知れない、今までにないアイデアのプロジェクトでも資金を集められる可能性が十分にあります。

個人投資家の募集

会社経営の資金繰りのためであれば、投資型のファクタリングによって個人投資家の出資を集めてみてはいかがでしょうか?目標額やプロジェクトの内容に細心の注意を払う必要はありますが、思った以上の資金が集まるかも知れません。

クラウドファンディングの注意点

クラウドファンディングの注意点は以下の3つです。

  • 一般的になった分だけ競争率も激しくなった−−−魅力的なアイデアや人目を惹くプロジェクト作成が鍵
  • 専門サイトでの資金調達成功時には手数料が必要−−−有名サイトで10%から20%
  • 自前サイトでの資金調達は難しい−−−世間にアピールするためにインフルエンサーの協力が必要

クラウドファンディングが様々な活用方法がある中小企業向きの資金調達方法だとしても、準備もせずに挑んでも資金調達を成功させられる可能性は高くはありません。

ですが上記した注意点を考慮してできる限りの準備を進めることができれば、成功できる確率を高めることができるはずです。

注意点以上にメリットは大きい

  • 高額資金調達
  • 広告効果
  • リスクの低さ

クラウドファンディングでの資金調達が上手くいかなかった場合、プロジェクトの準備にかかった費用や手間は失うことになるかも知れません。しかしそれ以外のリスクはあまりなく、プロジェクトを公表したことで広告効果も期待できます。

もちろん成功すれば高額な資金調達が行える期待もあり、注意するべき点があるとしても利用価値が高いのは間違いありません。

中小企業にとってクラウドファンディングは有益

クラウドファンディングには商品開発や開業のための資金集め、運転資金の確保など様々な活用方法があります。いかに世間に対してアピールするかが大切にはなりますが、会社規模が大きくはない中小企業や個人事業主でもアイデア次第で勝負することができます。

大きなチャンスが待っているクラウドファンディングは、中小企業や個人事業主こそ利用すべき資金調達方法です。

前へ

クラウドファンディングは中小企業向き?クラウドファンディングのメリットとデメリットも含めて徹底解説

一覧へ戻る

クラウドファンディングの資金調達方法を解説

次へ